中学校 理科 3年 【3-3 化学変化とイオン 2章 酸・アルカリとイオン(p.152ー169) (p.169)】

大問1

下の図のように,水溶液をしみこませたろ紙に電圧をかけると,リトマス紙に色の変化が見られました。
実験結果について考察した次の文が正しくなるように,(  )に当てはまる言葉を書きましょう。
□① 塩酸の実験では,(ア  )極側で青色リトマス紙が赤色に変化したことから,酸性の性質を示す物質は,(イ  )の電気をもっていることがわかります。( ア:陰 )( イ:+ )
□② 水酸化ナトリウム水溶液の実験では,(ア  )極側で赤色リトマス紙が青色に変化したことから,アルカリ性の性質を示す物質は,(イ  )の電気をもっていることがわかります。( ア:陽 )( イ:− )
□③ ①,②で酸性・アルカリ性の性質を示す物質は,それぞれ何ですか。( 水素イオン )( 水酸化物イオン )


大問2

ビーカーにうすい水酸化ナトリウム水溶液を入れ,数滴のBTB溶液を加えた後,塩酸を2立方cmずつ加えていきました。
□① 塩酸を加えていったとき,BTB溶液を入れた水溶液の色はどのように変わりますか。( 青色→緑色→黄色 )
□② ①の水溶液で,pHの値が7のとき,水溶液の色は何色ですか。( 緑色 )
□③ 塩酸と水酸化ナトリウム水溶液では,それぞれどのようなイオンが生じていますか。次のア〜エに当てはまるイオン式を書きましょう。
HCl → (ア    )+(イ    )
NaOH→ (ウ    )+(エ    )
※陽イオンを先に書く( ア:H+ )( イ:Cl- )( ウ:Na+ )( エ:OH- )
□④ ③のアとエのイオンが結びついて水ができる変化を何といいますか。( 中和 )
□⑤ 酸の陰イオンとアルカリの陽イオンが結びついてできる物質をいっぱんに何といいますか。(  )



▶酸とアルカリ(p.153〜162)

□水溶液が酸性を示す物質を酸という。
□水溶液がアルカリ性を示す物質をアルカリという。
□酸性やアルカリ性の強さは,pH(ピー・エイチ)という値で表される。
酸性…pH7より小さい 中性…pH7
アルカリ性…pH7より大きい
□酸とは電離して水素イオンH+を生じる化合物である。


□アルカリとは電離して水酸化物イオンOH-を生じる化合物である。


▶中和(p.163〜168)

□アルカリ性の水溶液と酸性の水溶液を混ぜると,たがいにその性質を打ち消し合って水ができる。このような化学変化を中和という。
□アルカリの陽イオンと酸の陰イオンが結びついた化合物を塩という。



©2019 学校図書株式会社     >もくじトップ<     >推奨環境<     >使い方の注意<